[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も11月15日に「ボージョレ・ヌーヴォー」が解禁され、販売される。なんと、今月11月28日に販売される『ワインのはじめかたDS』ではゲームオンリーのバージョン(スクウェア・エニックス)とDS用ソフトとワインを詰め合わせた「ワインのはじめかたセット」(販売元メルシャン)の2タイプが登場するようだ。前者は「ボージョレ・ヌーヴォー」と同じ15日、後者は11月28日より販売されるらしい。ワイン付で価格は4,830円だが、販売数は1000セットと数はすくなさそう。
情報元:電撃オンライン『ワインのはじめかたDS』とワインを詰め合わせたセットが発売決定
クラブニンテンドーのポイント交換商品に「絶叫戦士サケブレイン」が追加されているのはご存知だと思う。今回はパズル「スターテンビリオン」、DSカードケース、DSポーチ、Wiiリモコンスタンドが追加されている。
『英雄伝説 空の軌跡SC』(PSP版)の販売が27日にいよいよ販売されます。そこでファルコムメールマガジン登録者限定で、ファルコム人気タイトルの壁紙ダウンロード出来るます。「イースシリーズ」20周年記念の描き下ろし壁紙3枚に加え、「空の軌跡フェスタ」トップ用に描き下ろされたイラストを使用した壁紙3枚がダウンロードできます。ダウンロード期間は10月8日まで!この機会にファルコムのメールマガジンに登録しましょう。
人気ロボットアクションゲーム「Another Century’s Episode 3 THE FINAL(以下、A.C.E.3)」が9月6日に登場します。今回の特徴はなんと、ゲーム本編の中で当時流れたアニメ主題歌がヴォーカル付でよみがえる点でしょう。私はガンダムW-Endless waltzの主題歌LAST IMPRESSION(歌:TWO-MIX)が大好きで、当時映画のエンディングで流れてかっこよかったのを覚えています。テレビアニメだけでなく、完全オリジナルストーリーの続編が作られたのは、このガンダムWぐらいではないでしょうか。劇場版、漫画版、ラジオ版、たくさんメディアミックス作品が作られました。さすがに漫画には音楽は無かったけれども、この音楽を背景にWガンダムゼロカスタムを操作したら、臨場感ばっちりですね。今回は特にシリーズ最終作というではないですか!LAST IMPRESSION意外にもブレインパワードのIN MY LOVEや機動戦士ガンダムSEEDのRealizeなど盛り上がる主題歌がたくさん。A.C.E.シリーズの1作目は以前プレイしたことがあります。最初は操作に慣れるのが大変でしたが、たくさんのロボットが出てきて、オリジナルストーリーながらどこか原作を彷彿させる緊迫したストーリー。序盤は気になることがたくさんあるが、ストーリーが進むにつれて背景が分かるというのは初代ガンダムから綴られてきた流れというものでしょうか。今作もストーリーにも期待できそうです。
月陽炎、CloverHearts(クローバーハーツ)を製作したALcotの次回作はFairChild(フェアチャイルド)。恋愛アドベンチャーゲームで2007年末に発売予定です。発売元のALcotのHPではFairChild用のファンサイト作成用のファイルがダウンロード出来るようになっています。ファイルにはアクセスカウンターやメッセンジャー用のアイコン、ボタン画像や立ち絵、イベントCGなどが入っています。私もそのファイルを用いてWebページを作りました。見て頂けたら幸いです。ゲームメーカーさんのサイトにはホームページで使用できる素材を公開しているところもあります。あなたも一度、素材を利用させてもらってWebページを作りませんか。
Adobe スゴロクCS3のサイトを見ましたか?今回「キューブ AWARDS 2007」というイベントを行うそうですが、Creative Suite 3製品(略してCS3)のユーザーからスゴロクのコマを募集しているらしい。このスゴロクでは多数のアーティストが参加し、ブログパーツとしてコレクションできるほか、CS3に関連した2択型のクイズもあるようだ。このCS3とはPhotoshopやIllustrator等も含むが本当、こういったソフトを扱える人を私は尊敬しています。実際デザイナーとしての職業があるわけだし。たくさんのクリエーターが投稿して出来るスゴロクは見るだけでも圧倒されそう。あなたも、キューブ AWARDS 2007でこの凄さを味わってみませんか。
「広告非表示」「アクセス元解析
(会社名表示)」「経路分析」「リアルタイム表示」等、アクセス解析はSEO後の訪問者の道線解析必須ツールとなります